ども。コピーライターノベリストの眞山です。
電子書籍の魅力を発信してきましたので、その内容をこの記事で要約していきたいと思います。
このページを見れば、電子書籍の魅力から、文章の書き方、出版方法まで網羅できます。
電子書籍はメリットだらけでほぼノーリスク
電子書籍を出版すると、こんないいことがあります。
- 誰でも無料で出版できる!
- 紙と違って、在庫を抱えるリスクがない!
- 社会的信用・専門家としての地位を獲得できる!
- 「作家」と名乗れる!
- セルフブランディングになる!
- 紙の本よりも高い印税収入をゲットできる!
- 書籍からの集客効果が見込める!
- 出版後の追加修正ができる!
ざっとまとめただけでもこんなにあります。
特に個人事業を起こされている方であれば、収入のためにも、ブランディングのためにも、出版しておいて損はありませんよね。
リスクがあるとすれば、あまりにも文字数が薄かったり、同意を得られない内容にしてしまって、レビューが荒れることくらいでしょうか。しかししっかり作りこんでおけば、そうそう荒れることはありません。
電子書籍のネタの探し方
「本を書く」と聞くと、なにやらえらいハードルが高いように感じてしまうかもしれません。
しかし、誰にでも書籍として発信できる情報はあります。
あなたの趣味は何ですか?特技は?人より詳しいと言えることは?好きなことは?
今あなたが思い浮かべたこと全てが、電子書籍のネタになりますよ!
電子書籍の書き方
文章にしても、ブログを書ける程度の文章力あがれば十分です。時間はかかるかもしれませんが、あなたの本を世に送り出すことができます。
電子書籍の文字数は、2万文字前後が良いとされています。ちなみに、文庫本の平均的な文字数は10万文字。文庫本の1/5程度の文字数でOKです。
それでも多過ぎますか?いやいや、考え方次第です!ブログが書けるなら、2万文字も攻略できますよ!
ネタの打ち出し方
扱うネタはなんでも構いませんが、その打ち出し方によって本の魅力がグッと変わります。
「この本を読めば、自分の問題が解決しそうだ!」
「この本の内容を知っておかないとまずかも」
そう見込み客に思ってくれる内容にする必要があります。
では、具体的に何を意識して書けばいいのか?この記事でPASONAの法則という、商品を販売するときのセールス方法の型に当てはめて考えるといいですよ!
表紙の作り方
電子書籍は何万冊、何十万冊と売られています。
どんなに良い内容にしても、まず表紙で見込み客の目を止めなければ、購入はしてくれません。どんな表紙にすれば、目を止めることができるのでしょうか?
シンプルに分かりやすいデザイン、そして本のタイトルの中で特に強調したい文字8~10文字程度で決めることです。
電子書籍の出版方法
一般的に電子書籍というとAmazon Kindleがメインですが、楽天などその他でも販売されています。
せっかく書いたならAmazonはもちろん、他の販売ルートも確保しておきたいところですよね?
眞山の執筆本
僕が執筆した電子書籍がこれです!
あなたの電子書籍も出版すれば、Amazonのサイトで販売されることになります。ワクワクしますよね!
あなたなら、どんな本を出版したいですか?
販売代行はコピーライターノベリストへ!
ここまで電子書籍を個人で出版する方法をお伝えしてきましたが、こんな声も聞こえそうです。
- やっぱり出版方法が分からん!難しい!
- 文章を書けない!時間がない!
そんなあなたのために、小説家兼コピーライターの眞山が電子書籍出版の代行をせて頂きます。
原稿をお寄せ頂ければ、Amazon Kindleであなたの本を出版するまで代行します。もちろん印税収入はあなたのものです。
ご希望によっては、取材・執筆も承ります。お気軽にご相談ください。
コメントを残す